イベント便り 一覧
今日のおやつは… のり塩お麩ラスクでした! ちょうどいい塩加減でみんな 何度もおかわりしていました
たくさん食べたので手や口の回りに 青のりがたくさんひっついていて… お互いに顔を会わせて 笑い合っている姿が とても…
今日は制作をしました! すみれ組さんは絵の具、 もも・ひまわり組さんはシール貼りでした! どのお友達も先生のお話をしっかりと聞いて集中して取り組んでいました あしたはみんなの大好きなお外にいけますように!…
今日は東諸福公園へ お散歩に行きました! お散歩ロープを持って歩くのも 日に日に上達しています 4月とは思えない暑さに 子供達も「あついな~!」と 言っていました
それでも元気いっぱい遊んでは楽しそうでした…
今日は今年度初! 4月のお誕生日会がありました! 椅子やマットに座り静かにお話が聞けたり お歌を歌って拍手をしたり… 上手にお祝いできました
主役のお友達もお名前を上手に言え、 ニコニコ笑顔でした
先生のお楽…
今日は英語教室がありました! 椅子に座って静かにお話を聞いたり 音楽に合わせて踊ったりして 楽しみました 自信いっぱいに踊っているすみれ組さんに 癒されます
もも・ひまわり組さんにカメラを向けると 「なになに!」と…
今日の給食中の風景です 日中は英語教室やグラウンドで たくさん体を動かしたので みんなモリモリと食べていました
今日のメニューは ・チキンハヤシライス ・きゅうりとスナップえん…
今日は東諸福公園に遊びにいきました! 日に日に満開に近づく桜に 「きれーい!」と嬉しそうでした 集合写真では各々が気になる方をみるので ベストショットがなかなかとれません(笑) 遊具では、お友達と順番交代…
今日は消防署までお散歩にいきました 出発そうそう「つかれたぁ…」と言うお友達もいましたが最後まで歩いて行くことができました!
桜を見たり、綺麗なお花を見ながら頑張りました
消防署につくと、かっこいい消防車が!Ὡ…
今年度も大東ひよこ保育園に 新しいお友達がきてくれました お母さんと離れて泣いてしまったり 新しいお友達が泣いていて戸惑いつつも 頭を撫でてくれたり おもちゃを持ってきてくれたりと お兄さん・お姉さん力を発揮してくれていま…
今日はお部屋で遊びました! トランポリンやバランスブロック、ジャングルジム等の体を動かすコーナーだけでなく、 絵本やお絵描きコーナー、ボーリングコーナーがあり、1時間たっぷりと楽しみました おやつはみんなが大好きなグレープゼリ…
金曜日に、お別れ会がありました! シルエットクイズでは「コップ!」や「〇〇ちゃん!」など お友だちの名前やおもちゃを大きな声で答えていました クイズの後は、「のっそりぐま」をしてキャー!と言いながら 逃げていたひよこ保育園のお友だち! 怖くて泣いている子もいましたが、…
朝はみんなでゆったりプラレールをして遊びました プラレールの部品を高くつなぎ合わせて 遊んだりみんなプラレールが大好きです
英語教室では、みんなかっこよく座って 「I'm ○○!」と自分のお名前を言えていました!…
今日はグラウンドで遊びました! 暖かくなり、お花が咲いたり 虫達もでてきて春を感じます このメンバーで遊べるのもあと少しですがみんなで楽しみたいと思います
…
夕方はお友達が帰っていって寂しい反面、好きなおもちゃで先生とじっくりと遊べて楽しいようです 好きなお歌をうたったり、遊びたいおもちゃをリクエストしたり…! お迎えだよ〜と言われると遊んでいたおもちゃをしっかりとお片付けもできています&#…
今日はお隣の福祉センターの方と一緒に じゃがいもを植えました! 以前のお芋掘りでは 軍手をつけるのをいやがったり、 畑に上がるのが怖い お友だちもいましたが、 どのお友達も泣くことなく 取り組むことができていて 成長を感じました!
…
今日は英語教室をした後は もも・ひまわり組はグラウンドで遊びました! すみれ組は発表会の練習をしました! もも・ひまわり組はお外に行く準備が 段々と1人でできるようになり、 靴下や靴も苦戦しながらも 頑張っています
&…
今日は今年度最後のお誕生日会でした 最初のお誕生日会に比べるとお祝いをするのがとっても上手になっていました
自分のお名前や年齢、好きな食べ物など発表することができました!!
お楽しみコーナーの魔法の…
今日は発表会のリハーサルを行いました! 初めての通し練習でしたが、日頃の練習の成果を発揮できたのでは?と思える位上手でした!
恥ずかしくて自分のセリフが言えなかったり、楽しくなってしまい楽器をならしすぎたり…(笑) これからの練習でもっと上手…
今日は英語をしてからは クラスでわかれて活動しました! もも・ひまわり組は制作 すみれ組は発表会の練習
をしました!
朝に今日の活動のお話しを聞いて、その通りに取り組めるようになってきていて、成長を感じます
…
のびのびルームで遊んでいると、 ドンドン!とドアを叩く音がして、武器を持った不審者が現れる! という避難訓練をしました。 先生たちが襲われて心配しているお友達や、びっくりして泣いちゃったお友達もいましたが、 訓練が終了し、お巡りさ…
ご質問や資料請求など
お気軽にお問い合わせ下さい
空き状況やお申込み条件など、入園に関するご質問等は、
弊社問い合わせ窓口までご連絡頂きますと共に、弊社「個人情報保護方針」をご参照願います。
どの保育園に通うかお悩みの方はお気軽にひよこ保育園にお問い合わせ下さい。
- お電話でのお問い合わせ:
- 受付時間:10時~17時